きちんと説明を
こんばんは。
本日、野田総理が『実質TPPへの参加』を記者会見で発表しました。私の立場としては参加に賛成でも反対でもない、中立の立場ですが、問題なのは国民に対してきちんと説明がなされていない点です。
どちらの結論を出すにしても、行われた議論の内容をその都度、分かりやすく国民に情報を発信すべきです。明かせない情報も当然あるとは思いますが、それは別としても今までどのような経緯で議論が行われ、どういう内容だったのか総理自らが情報発信をしてほしい。
特に今回は農業の分野や関税だけが話題になっていますが、この問題はそれだけじゃありません。でもそれをどれだけの国民が知っているのでしょうか?
また、最初から結論ありきで、(反対の)意見だけは聞きますよという手法は何か違うと思います。それは議論とはいいません。
もちろん、政治にはスピード感が必要です。でも根本的にこの問題は国民に対する説明不足なので、まずはそちらからすべきではないかと思いました。
現時点の流れではTPPに参加するのでしょうから、参加するからには日本が主張すべきことはきちんと主張してほしいものです。……日本の外交力を見るとかなり不安ですけどね。
今日はこれでおしまい。お疲れ様でした。
| 固定リンク
コメント