こんばんは。
今年の夏の利用分が不明だった『北海道&東日本パス』ですが、ようやく公式発表がありました。しかも効力にかなりの修正が。
まず有効期間が『連続する5日→連続する7日』に延長され、しかもお値段は据え置きの1万円! これは嬉しい! 旅行の幅や計画が広がります。
一方、自由席に乗り放題だった急行〔はまなす〕ですが、乗り放題ではなくなりました。ただし、料金券を購入すれば急行列車の自由席・指定席も利用可能に。つまり急行〔きたぐに〕や臨時急行〔能登〕〔ぶらり鎌倉〕なども使えるということになります。使い方次第では選択肢が広がりますね。
ちなみに急行〔はまなす〕の場合、青森~札幌の急行料金は1260円ですから、トータルでは多少の値上げとなってしまいます。その分有効期間が延びたので、トントンといった感じでしょうか。
なお、その他の効力や三陸鉄道の割引切符購入権、ユースホステルの割引などは継続となっています。
いやぁ、それにしても安心しました。今まで発表がなかったので、発売終了かと思いましたよ。実は今年の夏~晩夏に旅行しようと思っていて、このきっぷの発売がなかったら青春18きっぷにしようとしてましたからねぇ。北海道&東日本パスの方が1500円安いので、食事一回分くらいは豪華に出来ます。
予定も今から練り直しです。でも有効期間が延びた事による計画変更ですから、全然苦になりません。
さてさて、まずは新たな机上旅行で楽しむとしましょうかねぇ。
今日はこれでおしまい。お疲れ様でした。
最近のコメント