新大阪で会いましょう
こんばんは。
新幹線500系のぞみが定期運用を終了しました。
別に500系自体は西日本内でこだまとして運用が残る(短編成化されますが)ので、私個人としてはそんなに大きなイベントとしては認識してなかったんですけどね。西日本と九州で新幹線の相互直通が開始されれば、新大阪~鹿児島中央でも運用されそうですけど。
それにしても、500系がこだま限定ですか。昔はわざわざ500系を選んでのぞみに乗っていたのに。ま、東海が500系を毛嫌い(車内アコモ、車輌を持っていない、東海区間では最高速を出せない、などといった現実問題だけでなく、プライド的にも良い感情を持ってない)しているので仕方ないですけどね。
西日本での新幹線最上級は『ひかりレールスター』ですから、500系が格落ちも止むを得ないかなぁとは思ってましたが、これで100系の立場が危うくなりましたね。ただ、小倉~博多(~博多南)などの短区間ではまだもう少し頑張ってくれそうです。あの塗色は好きではありませんが。
でも西日本のことですから、そのうちイベント(おそらく、お葬式や●周年)などで100系ひかりや500系のぞみも運用してくれるでしょう。もちろん、西日本区間に限っての運用になるでしょうけど。
その時は私も出かけようかなと思います。
今日はこれでおしまい。お疲れ様でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 育てる気がないのか(2014.02.05)
- 新年がスタートっ!(2014.01.01)
- 半年ぶりの更新ですが、本年もありがとうございました(2013.12.31)
- 角川グループホールディングス 第59期定時株主総会 概要(2013.06.24)
- 角川グループホールディングス 第59期定時株主総会 体験記(2013.06.24)
コメント