ヒントは意外な所に
こんばんは。
本というものは、読む年齢によって違った見え方をするものです。そして今の自分にとっていろいろなヒントになる場合があります。
今から十年ほど前に購入した(&読んだ)本を久しぶりに読みました。当時では気付かなかった構成や工夫が、今は見えてきました。これは意外な発見で、しかも大きな収穫でした。
もし当時からこのことに気付いていれば、と思いますが、今までの色々な経験や過程があるからこそ、気付いたのかもしれません。ですから決して遠回りではなく、通るべくして通った道なのでしょう。
だって当時は『こんなの、いらないじゃん』と思っていた事柄なのですから……。それだけ私も成長した? のかもしれません。
たまにはすでに読んだ作品を読み返してみるのもいいなぁと思いました。
今日はこれでおしまい。お疲れ様でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 育てる気がないのか(2014.02.05)
- 新年がスタートっ!(2014.01.01)
- 半年ぶりの更新ですが、本年もありがとうございました(2013.12.31)
- 角川グループホールディングス 第59期定時株主総会 概要(2013.06.24)
- 角川グループホールディングス 第59期定時株主総会 体験記(2013.06.24)
コメント