小説賞の話題など
こんばんは。
本日、二つ目の話題です。
スクウェア・エニックスが募集している小説賞がリニューアルしたようです。ここは受賞すると絵がついて漫画になるらしいですね。その他、各社の小説賞も新規募集が始まっています。
たくさんの賞があるということは、応募者にとっては選択肢や内容の自由度を高く出来るので良い事です。一方で出版社さんにとっては、作家のタマゴの争奪戦が激しくなっているということでもあります。
他所から作家を引き抜いてくるのか、自社で育てるのか、戦略の見直しも必要な時期かもしれません。
さて、私個人の活動では、ちょっとスランプ気味です。同じ箇所の直しを何度もやってるんです。全然、納得がいかない出来なんですよね。だからなかなか進まないんです。困ったものです。こういう時は流れに任せるのが一番。しばらくもがいてみます。
気分転換に出かけたいですが、新型インフルエンザの問題もありますし、迷うところです。先週に出かけたばかりですし、静かに自宅で過ごした方がいいんでしょうかねぇ。
今日はこれでおしまい。お疲れ様でした。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 角川グループホールディングス 第59期定時株主総会 概要(2013.06.24)
- 角川グループホールディングス 第59期定時株主総会 体験記(2013.06.24)
- 思い出深き『ザ・スニーカー』が休刊(2011.02.26)
- 吾輩は……(2011.02.04)
- 小説賞の話題など(2009.05.01)
「小説創作関連」カテゴリの記事
- 作業を合間に? 作業の合間に?(2011.05.22)
- 童話を応募しました(2010.05.30)
- 個人的に気になった作品(2010.02.28)
- 列車に乗っているシーンを見て思ったこと(2010.02.25)
- (ほぼ)ふりだしに戻る(2010.02.17)
コメント