資料がすぐに使えない
こんばんは。
久しぶりに過去の資料を引っ張り出して見てみました。忘れていた事がある反面、しっかりと覚えていた事もありました。
忘れていた事の再認識が出来てよかったと思えますが、考え方によっては忘れてしまっていけないなと反省しなければならないとも言えます。
解決策としては、
「巨大な書斎があればいいっ!」
ってことです。
私の部屋はキャパシティが限界です。すぐに読みたいのにラックの奥底で眠ってしまっているものがたくさんあります。泣く泣くダンボールに入れて物置にあるという資料本(実はかなり貴重な資料)がたくさんあります。あれが随時、使用可能ならなんて素晴らしいんだろうと何度思ったことか。
財力があれば郊外に部屋でも借りて書斎として使いたいところですが、そんな贅沢が出来るほど余裕はありません。
少しいらないものを整理しましょうかねぇ――と思う今日この頃でした。
今日はこれでおしまい。お疲れ様でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 育てる気がないのか(2014.02.05)
- 新年がスタートっ!(2014.01.01)
- 半年ぶりの更新ですが、本年もありがとうございました(2013.12.31)
- 角川グループホールディングス 第59期定時株主総会 概要(2013.06.24)
- 角川グループホールディングス 第59期定時株主総会 体験記(2013.06.24)
コメント