やっぱりやーめたっ!
こんばんは。
実はですね、今日は小説創作関連の話を書いたんです。ブログの下書きも出来ています。でも書き終えたところで、
「こんな事を公開して、果たして何の意味があるのかしら?」
と疑問に思ってしまいました。そして、メモして自分の胸の奥にしまっておくのがいーんじゃねーの? という結論に至りました。
だってこういうことは議論や話し合いをしたほうがいいと思ったからです。したがいまして、しばらくは小説創作関連の記事は封印しようと思います。もちろん、個人のブログですから厳しい縛りはないので、気が向いたら書いちゃうかもしれませんが。
他人がどう感じ、どう考え、どう発言しようが、私としては「そういう考え方もあるんだね」という感じで、参考にさせていただくだけです。
もともと私は『世の中にあふれる情報から、いかに取捨選択するかが大事だ』と何度も言ってきました(このブログでも書いてきました)し。
――と、まぁ、今日はこんな感じでおしまいにします。これ以上書き続けると、またまた長文になりかねないですからね。
それでは、この辺で。お疲れ様でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 育てる気がないのか(2014.02.05)
- 新年がスタートっ!(2014.01.01)
- 半年ぶりの更新ですが、本年もありがとうございました(2013.12.31)
- 角川グループホールディングス 第59期定時株主総会 概要(2013.06.24)
- 角川グループホールディングス 第59期定時株主総会 体験記(2013.06.24)
「小説創作関連」カテゴリの記事
- 作業を合間に? 作業の合間に?(2011.05.22)
- 童話を応募しました(2010.05.30)
- 個人的に気になった作品(2010.02.28)
- 列車に乗っているシーンを見て思ったこと(2010.02.25)
- (ほぼ)ふりだしに戻る(2010.02.17)
コメント