聖火リレーの妨害
こんばんは。
北京五輪の聖火リレーで妨害が相次いでいるようです。もちろん原因はチベットの問題。まあ、予想された事態ですよね。
仲良くやっていきたいと思っていても、もう片方がそれを受け入れないのでは難しいですよね。
どっちがよくて、どっちがよくないのかは分かりません。個人的にはおそらく両方にそれぞれ悪いところがあると思います。どちらも主張を曲げないので、解決はしないでしょうね。ああ、なげかわしい。
さて、オリンピックですが、各国はボイコットを行わないのでしょうか。一部、開会式の欠席を考えている来賓はいるようですけどね。
この状態で聖火リレーが無事に続けられるのか。見守ることにしましょう。
それにしても、日本の政府は住民がおとなしくてよかったですね。他の国ならすでに暴動が起きていてもおかしくない政治状態ですよ?
ようやく日銀総裁が落ち着きそうですけど、だったら最初からまとまるような人事案にしろって言いたくなりますよ。
今日はこれでおしまい。お疲れ様でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 育てる気がないのか(2014.02.05)
- 新年がスタートっ!(2014.01.01)
- 半年ぶりの更新ですが、本年もありがとうございました(2013.12.31)
- 角川グループホールディングス 第59期定時株主総会 概要(2013.06.24)
- 角川グループホールディングス 第59期定時株主総会 体験記(2013.06.24)
コメント