ことわざ辞典を引っ張り出す
こんばんは。
今日は睡眠たっぷりで調子が良くなってきました。やっぱり生活リズムの乱れが良くなかったんですね。休息はしっかりとろうと思います。
さて、趣味の関係で使うため、ことわざ辞典を引っ張り出しました。うちの父親が使っていたやつなので、めちゃくちゃ古い本です。
使われている言葉や言い回しが古いのですが、今じゃ放送禁止になりそうな用語も平気で使われています。その点は注意しなければならないのですが、私の買ったものに比べると豊富に載っているんですね。
例えば「海の幸山の幸」みたいな言葉も入っています。そのままやんっ! とツッコミを入れたくなりますよね。
でも結構、各項目の詳しい背景が説明されているので重宝しています。たまに引っ張り出してついつい読んでしまうんですね。その中には自分にとって耳が痛い項目もちらほらと。いやいや、気を引き締めて頑張らねばなりませんね。
今日はこれでおしまい。お疲れ様でした。
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 想像力の欠如と思い込み(2009.01.03)
- とりあえず、あと二ヶ月は……(2008.09.21)
- 自分はやっぱり理系人間(2008.05.19)
- ことわざ辞典を引っ張り出す(2008.03.23)
- 結局、東京都市部に雪は降らず(2008.01.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 育てる気がないのか(2014.02.05)
- 新年がスタートっ!(2014.01.01)
- 半年ぶりの更新ですが、本年もありがとうございました(2013.12.31)
- 角川グループホールディングス 第59期定時株主総会 概要(2013.06.24)
- 角川グループホールディングス 第59期定時株主総会 体験記(2013.06.24)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 角川グループホールディングス 第59期定時株主総会 概要(2013.06.24)
- 角川グループホールディングス 第59期定時株主総会 体験記(2013.06.24)
- 思い出深き『ザ・スニーカー』が休刊(2011.02.26)
- 吾輩は……(2011.02.04)
- 小説賞の話題など(2009.05.01)
コメント