餘部に最後の桜が
こんばんは。
山陰本線の名所、餘部鉄橋が現在、架け替え工事が進められていますが、伐採予定だったホームのそばにある桜が今年の開花後まで延期される事になったそうです。
当初は今年早々に伐採予定だったものを、地元の要望もあって開花まで伐採時期をずらしたとの事。
今日、全国の桜の開花予想も出されました。それによると、餘部は四月上旬のようです。
JR西日本はこうしたサービスや配慮が良く目に付きます。実に素晴らしいと思います。いろいろと問題が発生している反面、こうした良い対応もありますね。
地方交通や利用者を無視した対応をする鉄道会社に比べればよっぽどましです。
今日はこれでおしまい。お疲れ様でした。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 駅弁大会のチラシを見て、最近の駅弁に対する意見(2013.01.04)
- JR東日本パスが発売されましたが(2011.05.14)
- 久しぶりに鉄道の話題(2011.03.06)
- JR東日本・12月4日改正のプレス発表がありました(2010.09.25)
- 東京の地下鉄統合についての私見(2010.08.05)
コメント