たまには写真を撮ってみませんか
こんばんは。
ポラロイドのインスタントフィルムが今年の夏までに生産を終了するようです。
最近はデジカメもかなり復旧し、撮ってすぐに見られるという特長があまり意味を成さなくなってきました。もう一つの特長である改ざん不可という点も、時代の流れに押されてしまったようですね。
私は従来のフィルム式のカメラを使っています。しかもオートフォーカスが付いていないものです。
やはり遠近感や光の具合、流し撮り、ぼかしなどフィルムでしか出せない味もありますからね。でもデジカメはネットなどで使う場合は楽ですし、その場で確認できるというメリットがあるので、条件によって使い分けています。
大変なのはフィルムの管理です。もちろん、撮る前は冷蔵庫で保管をしているので、邪魔だと家族からは迷惑がられますし、撮った後もファイルに保存するにしてもかさばりますからね。
でもフィルムを見るたびに当時のことを思い出して懐かしくなります。それで苦労もなくなります。管理の問題かもしれませんが、フィルムさえあればプリントできます。思い出が形として残っている。それってすごく素敵な事だと思いませんか?
普段はデジカメを使っているみなさんも、たまにはフィルムで写真を撮ってみてはいかがでしょうか。
今日はこれでおしまい。お疲れ様でした。
| 固定リンク
« 真実は闇の中 | トップページ | 餃子を作りました »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 駅弁大会のチラシを見て、最近の駅弁に対する意見(2013.01.04)
- ちょっとだけ設定を紹介(2008.10.20)
- 昔はいい作品が多かった(2008.05.28)
- 自分はやっぱり理系人間(2008.05.19)
- 東京都民として(2008.03.09)
コメント