モチベーション低下が最大の敵
こんばんは。
最近、某チャットのメンバーが活発に物書き活動をしているようですね。非常に良いことです。こちらのモチベーションも上がりますしね。
私にとって、物書き作業で最大の敵は「モチベーションの低下」なんです。ブログで無気力状態って話題を書きましたが、ああいう状態になると何も手に付かなくなってしまう。これが怖い。
多少の疲労でも一度物書き作業に突入すると、集中できるので問題が無いんです。特にイヤホン着用+マイフェイバリットBGMで私、周りが見えなくなるほど集中できるんです。だから通常の生活をしている限りは少しずつでも物書き作業が進みます。
でもそれが無気力状態だともう寝るしかないんです。物書きもその間はストップ。最悪ですね。
毎日のように誰かが物書きの話をしてくれると、私も刺激されてモチベーションを維持できる。なんといってもこれが最大のメリットです。いやいや、お互いに頑張りましょう。
ま、私は趣味で物書きをしている人間なので気楽ですけどね。なんの能力もない、読解力も分析力もない人間です。
だからこそ、私のペースでゆっくりと歩んでいきたい。周りのことなんて気にせずにマイペースでね。水面下でひっそりと進めていきたいです。
だって恥ずかしいんだもんっ♪
今日はこれでおしまい。お疲れ様でした。
| 固定リンク
「小説創作関連」カテゴリの記事
- 作業を合間に? 作業の合間に?(2011.05.22)
- 童話を応募しました(2010.05.30)
- 個人的に気になった作品(2010.02.28)
- 列車に乗っているシーンを見て思ったこと(2010.02.25)
- (ほぼ)ふりだしに戻る(2010.02.17)
コメント