ファン失格の行為
こんばんは。
今日は寒かったですね。東京都市部でも雪が降りました。バスがなかなか来なくて、足が冷えちゃって、大変でした。目立った交通機関のマヒがなくてよかったですけどね。
さて、今日の話題。元・東京都交通局職員がPASMO定期券を偽造し、払い戻して現金を騙し取っていたとして逮捕されました。
しかもその金で鉄道模型を購入していたとの事。
絶対に許せません。その行為そのものは言うまでもありませんが、鉄道ファンとして失格です。しかも自らが鉄道業界の人間であり、その立場を利用した犯罪など到底理解できません。
鉄道への愛情は立派なものですが、犯罪行為はいけません。もちろん、無許可で私有地に入っての車輌撮影やキセル行為、駅などでの落書き、のみ行為なども同様です。ルールを守ってこそ真のファンです。
鉄道模型は特にイギリスでは紳士のホビーと言われているとか。その名を汚さないように、趣味の活動をしましょう。
今日はこれでおしまい。お疲れ様でした。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 駅弁大会のチラシを見て、最近の駅弁に対する意見(2013.01.04)
- JR東日本パスが発売されましたが(2011.05.14)
- 久しぶりに鉄道の話題(2011.03.06)
- JR東日本・12月4日改正のプレス発表がありました(2010.09.25)
- 東京の地下鉄統合についての私見(2010.08.05)
コメント