もっと早く知りたかった海腹川背
こんばんは。
芸人「よゐこ」の有野さんが懐かしのゲームに挑戦したりする「ゲームセンターCX」という番組があります。現在、DVDが発売されています。私は全て購入しています。最新巻は年末に購入して正月に見ました。
その中で「海腹川背」というゲームが出てくるのですが、それが素晴らしいんです。音楽はいいし、キャラクターもいいし、ゲームも面白そうですし。
調べてみるとスーパーファミコン版のほかに、プレイステーション版で2作品があるのですが、現在では入手困難。ですが今年の春にPSP版が出るそうなので、それを購入しようと思っています。ちなみにPSPは持っていませんので、とりあえずソフトだけ先に、あるいは同時にPSPを買おうかと思っています。他にもPSPでやりたいゲームがありますしね。
さて、「海腹川背」ですが、設定が面白いし、ちょっとシュール。主人公の名前が「海腹川背」さん、19歳、女性です。外見は童顔でボーイッシュだけど巨乳という不思議な設定(理由はすごく単純です)。幼い時に生き別れた姉はふぐの肝を食べて中毒死。ゲームの舞台は川背さんの精神世界という、ものすごい面白い設定なのです。
他にも裏設定を読んだのですが、いろいろと参考になります。興味のある方は調べてみてください。海腹川背さんがなんで童顔で巨乳なのかという理由や、両親の秘密などが分かります。設定の多くが鬱系ですけど……。
そんな暗い設定にもかかわらず、音楽はほのぼの系。でもこの音楽が素晴らしいんです。サウンドトラックCDがあれば欲しいんですけどね。
このゲーム、もっと早く知りたかった。動画サイトで発売当時のCMを見ましたが、なんとなく見覚えがあるので、良作と気がつかなかった事が悔しいですね。
ですが、遅ればせながらこの作品に出会えてよかったと思いました。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- ウマドンナをやってみた(2011.12.15)
- 戦争が終結→平和な世界になりました?(2009.07.18)
- 伝説の樹の下で待っています……(2009.05.25)
- 戦争ばっかりしてました(2009.03.22)
- マイナーだけどオススメの曲・その3(2008.09.02)
「小説創作関連」カテゴリの記事
- 作業を合間に? 作業の合間に?(2011.05.22)
- 童話を応募しました(2010.05.30)
- 個人的に気になった作品(2010.02.28)
- 列車に乗っているシーンを見て思ったこと(2010.02.25)
- (ほぼ)ふりだしに戻る(2010.02.17)
コメント
sweeprecord スィープレコードから
2008年夏予定でサウンドトラック完全盤、リリース決定。
投稿: | 2008年4月15日 (火) 21時35分