とりあえず、書いてみた
こんにちは。
ただ今、私は新潟にいるはずです。
というのも、この記事を書いているのは金曜日だからです。土曜日の分を先に書いています。だからといって、未来の事はかけないので徒然と書きます。
最近、いろいろなものが違って見えるようになりました。町の中を歩いていても、新鮮に感じます。で、結局はみんなそれなりに生活して、それなりに年をとっていくんですね。
他人にとっては理解できない行動でも、その人にとっては何らかの意味を持っている。その積み重ねでいつかは死んでいく。
今の自分がどんな状況であっても、それは因果応報であって、それが幸せなのか、幸せでないのかは時間がたたないと分からないのかもしれません。
幸せの基準だって人によって違います。今の自分は幸せなんだろうか。
うん、別に幸せでも幸せでなくても、どっちでもいいんですよ。今の自分がここにあるだけで、それ以上でもそれ以下でもない。すべてをそのままに受け止めて、そのままに時の流れに身を委ねればいいんです。
どんなに健康に気をつけても死ぬ時は死ぬ。逆にどんなに不規則な生活をしていても案外、なかなか死なない。はっきりしているのは、いつかは必ず死ぬって事だけ。それが早いか遅いかの違いだけだから。
物事を自然に受け止めるのが嫌だったら、色々とあがいてみればいいんです。それもまたいいんじゃないのかなぁと思います。
まぁ、何があっても一喜一憂に過ぎないんですよ、きっと。無我の境地ってのがなんとなくおぼろげながらに感じられたような気がします。
もっとも、私はそんな強い人間ではないので、無我の境地までは到達できないでしょうけどね。
うーん、ホントに徒然と書きましたね。ま、たまにはいいかなァ……。
今回はこれでおしまい。お疲れ様でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 育てる気がないのか(2014.02.05)
- 新年がスタートっ!(2014.01.01)
- 半年ぶりの更新ですが、本年もありがとうございました(2013.12.31)
- 角川グループホールディングス 第59期定時株主総会 概要(2013.06.24)
- 角川グループホールディングス 第59期定時株主総会 体験記(2013.06.24)
コメント