そろそろ旅に出たくなりました
こんばんは。
しばらく旅に出ていなかったので、どこかへ行きたくなりました。計画としては、12月に新潟県~山形県あたりに行こうと思っています。ただ、ここ数年の冬は雪などで上越線や飯山線などが終日運休になることも多いので、無難に西方面にしようかなという考えもあるのです。
他の候補地としては、北海道があるのですが、こちらは二月か三月あたりの方がいいかなと思っています。釧路湿原やSL冬の湿原号、流氷などの目的地がありますので。
後は、山陰と九州なのですが、どちらも関東発の使い勝手が良くて安いきっぷがないんですよ。青春18きっぷで行ってもいいんですけど、体力が持つかどうか。京都・大阪までなら確実に大丈夫で、岡山・高松あたりがぎりぎりかな、と。ムーンライト九州のきっぷが取れれば話は別ですけどね。
どうせ九州に行くのなら、寝台に乗りたいんですよね。昔は往復のいいきっぷがあったんですけどね……。
という訳で、やはり南東北が現在の最有力候補です。イベント列車はそんなに乗りたいという気が起きないですし。
今日はこれでおしまい。お疲れ様でした。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 駅弁大会のチラシを見て、最近の駅弁に対する意見(2013.01.04)
- JR東日本・12月4日改正のプレス発表がありました(2010.09.25)
- 暑かったけど充実してました(2010.08.02)
- ようやく発表!(2010.06.17)
- 暴挙! トクトクきっぷ大幅削減!(2010.01.21)
コメント