ピンチ! 秋田内陸縦貫鉄道
こんばんは。本日、二つ目の記事です。――といっても、一つ目の記事は21時間ほど前の更新だったのですがね。
秋田内陸縦貫鉄道の存続の危機が表面化してしまいました。もっとも、経営の厳しさはうわさでは流れていましたが、公式に県知事が発表しました。
県職員を派遣し、一年以内に結論を出すそうです。
東北地区の私鉄では廃止が危ぶまれている私鉄が他にもある一方、いわて銀河鉄道のように黒字の路線もあります(純粋に黒字というわけではないですが)。
秋田内陸は、急行の運行や新型の車輌を導入、また、イベント列車の運行をするなど頑張っていたのですが……。
まだ、どうなるかが決定しているわけではありませんが、乗りに行くなど、なんらかの協力はしたいなぁと思います。
今日は本当にこれでおしまい。お疲れ様でした。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 駅弁大会のチラシを見て、最近の駅弁に対する意見(2013.01.04)
- JR東日本パスが発売されましたが(2011.05.14)
- 久しぶりに鉄道の話題(2011.03.06)
- JR東日本・12月4日改正のプレス発表がありました(2010.09.25)
- 東京の地下鉄統合についての私見(2010.08.05)
コメント