鹿島鉄道・廃止後の石岡へ
こんばんは。
今日は青春18きっぷが余っていたので、先日廃止になった鹿島鉄道のその後を見に行きました。といっても、石岡駅だけなんですけど。
鹿島鉄道の最終日については過去ログより、最終日レポートをご覧下さい。
石岡の構内はすでにレールの撤去が始まっています。また、鹿島鉄道ホームへは板で塞がれて行けなくなっています。まだ廃止して一週間ですが、想像以上に撤去のスピードが速いですね。
ちなみに、私と同じように廃止後を見に来ている方が何人かいました。
鉄道の代行バスは、ターミナル3番乗り場から発着していました。
建物のそばに咲いている桜がなんとも寂しい感じですね。隣に止まっている車両はもう動く事はないんですよね。
今度は鹿島臨海鉄道で新鉾田から、鹿島鉄道鉾田駅に行ってみましょうかねぇ。
今日はこれでおしまい。お疲れ様でした。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 駅弁大会のチラシを見て、最近の駅弁に対する意見(2013.01.04)
- JR東日本パスが発売されましたが(2011.05.14)
- 久しぶりに鉄道の話題(2011.03.06)
- JR東日本・12月4日改正のプレス発表がありました(2010.09.25)
- 東京の地下鉄統合についての私見(2010.08.05)
「旅行記」カテゴリの記事
- 6月10日は路面電車の日・都電のイベント旅行記(2009.06.22)
- 都営バス旅行記・はーるばる来たぜ、京急蒲田!(2009.05.12)
- 都営バス最長路線乗車記・青梅をめざして(2009.04.28)
- 日光旅行記・日光結構疲れた……(2008.08.16)
- 日暮里・舎人ライナー旅行記(2008.06.14)
コメント