世の中のいい人とそうでない人
こんばんは。
年末で仕事納めも迫ってまいりました。
いろいろごあいさつをしに行くのですが、いい人もいれば、まぁ、いろいろな人もいますよね。
私が行った先の人たちはいい人ばかりで、ありがたいことです。
しかし、私の身近には実に○○な人がいるのですよね。あれでは誰もついていきませんよ。最初に切り捨てられるでしょうし、実際にその兆しが見えてきていますしね。
私は○○する気はさらさらないので、それなりの対応をするしかなさそうです。まぁ、今までの私に対する対応がアレだったんで、ね。
いわゆる来年の大河ドラマである「風林火山」の言葉の通りですよ。フフフッ……。
と、意味深なセリフを残したところで今日はおしまい。お疲れ様でした。
| 固定リンク
« クリスマスの意義 | トップページ | 仕事納め »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 育てる気がないのか(2014.02.05)
- 新年がスタートっ!(2014.01.01)
- 半年ぶりの更新ですが、本年もありがとうございました(2013.12.31)
- 角川グループホールディングス 第59期定時株主総会 概要(2013.06.24)
- 角川グループホールディングス 第59期定時株主総会 体験記(2013.06.24)
コメント