名作って、やっぱりすごい!
こんばんは。
名作とはなんでしょうか? 万人に受ける作品という事なのでしょうか?
私が個人的に好きな名作をあらためて見てみました。すると以前とは違って見えましたね。非常にうまく作られているなと感じます。
ポイントポイントが非常によく作りこまれていて、名作と呼ばれているのがよく分かります。
最近の作品にある手抜き作品とは違って細かい部分まで丁寧かつ感情移入できるつくりになっています。
しかもしっかりとしたテーマとメッセージがこめられている。喜怒哀楽も見事に表現されている。作品のメリハリもある。
それがわかっていても自分には、そして多くの人にはなかなか表現ができない。悔しいですよね。
いつかこの表現ができるようになれたらいいなと思う、今日この頃でした。
今日はこれでおしまい。お疲れ様でした。
| 固定リンク
「小説創作関連」カテゴリの記事
- 作業を合間に? 作業の合間に?(2011.05.22)
- 童話を応募しました(2010.05.30)
- 個人的に気になった作品(2010.02.28)
- 列車に乗っているシーンを見て思ったこと(2010.02.25)
- (ほぼ)ふりだしに戻る(2010.02.17)
コメント