デジタルとアナログ
こんばんは。
今日は暑かったですねぇー(東京です)。外に出ていた私は汗だくですよ。こういうときはオフィスワークにして欲しいものです。
今日は取材で秋葉原に行きました。ちなみに昨日は有楽町です。二日間続けて、出版業界に関わるところだったのですが、これが対比すると面白いんですよ。
昨日は電子ペーパーシンポジウムというところへ行ったんですが、話はデジタルに関してなんです。電子ペーパーなんですから当然ですね。
今日はパラパラまんがです。これは当然アナログです。
同じ時代なのに目指す方向はデジタルとアナログという全く逆の方向を見ています。面白いですよね。いったい我々はどちらの方向に進むのか。
そういう意味ではどちらかという限定ではなく、共存し、うまく住み分けていくのかなという気がします。どちらにも長所と短所がありますからね。
ですから、ある分野ではデジタル、ある分野ではアナログと二分化しそうな気がします。
今日はこれでおしまい。お疲れ様でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 育てる気がないのか(2014.02.05)
- 新年がスタートっ!(2014.01.01)
- 半年ぶりの更新ですが、本年もありがとうございました(2013.12.31)
- 角川グループホールディングス 第59期定時株主総会 概要(2013.06.24)
- 角川グループホールディングス 第59期定時株主総会 体験記(2013.06.24)
コメント