旅行計画・流氷編
そろそろ遠くへ旅行に行きたくなってきました。以前から行きたいと思っていた流氷を見に北海道へ行こうかなぁと。
とりあえず計画だけ立てておけば暇になったらいつでもいけるので時刻表とインターネットで情報収集をしました。
列車の空席は現段階では大丈夫のようです。宿もどこかは空いていました。しかし肝心の流氷の動向があまりよくないようです。また、交通に不便な場所なのでどうしても無駄に日数がかかってしまいます。
流氷を見るだけなら問題ないのですが、釧路湿原で丹頂を見たりSLに乗ったりすると予定日数と予算をオーバーしてしまいます。冬場の北海道では宿を取るか夜行列車を利用しないと凍死してしまいますから難しいです。
それでもなんとか計画は完成しました。後は時間を作れるかどうかです。ああ、早く行かないと流氷がなくなってしまう……。
それでは今日はこの辺でおしまい。さようならぁ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 駅弁大会のチラシを見て、最近の駅弁に対する意見(2013.01.04)
- JR東日本・12月4日改正のプレス発表がありました(2010.09.25)
- 暑かったけど充実してました(2010.08.02)
- ようやく発表!(2010.06.17)
- 暴挙! トクトクきっぷ大幅削減!(2010.01.21)
コメント